12月25日

今日はまずホテルの近くの三十三間堂へ。
杉本博司作品で有名なこちら。
久々に本物を観たけれど圧倒されます。
そして今日も寒い・・・。
スリッパが全て貸出し中で
三十三間堂の中をスリッパなしで歩き回るのは
結構つらいものがありました。
そして去年伺ってすっかりはまった
河合寛治郎記念館に行ってみたら
なんと昨日から冬休み!!!!!

がっくり。
がっくりくると寒いのもさらに寒く感じます。


お昼は二寧坂にある「洋食の店 みしな」へ。
ここがね〜、すごい美味しかった!!
今まで私が食べていた揚げ物はなんだったの?という感じです。
クリームコロッケとエビフライをいただいたのですが
衣が細かく繊細でビックリ。
エビもプリッと肉厚。
タルタルソースもホントクリーミー。
コロッケも繊細な味で・・・。
お昼にしてはお値段はりますが
ここはまた絶対来よう!って思った美味しさでした。
エビフライまた食べたいもん。
お茶はイノダコーヒーの清水支店で。
朝ごはん、イノダコーヒーで食べ損ねたからね。
あったかくてついついまったり。

知恩院に行ったら「御遷座式」を目撃。
今日はそもそも法然像のほこりを払う
「お身拭(みぬぐい)式」の日なんですね。
観ていたときはなにをしているんだか正直よくわからず
でもお坊さんがたくさんいて法然像が移動しているから
写真を撮ってみただけなのですが、
ニュースでこういうことだったのねと理解しました。


宗祖法然の像を集会(しゅうえ)堂に移す御遷座式は、
2012年1月から始まる御影堂の本格的修理工事に伴うもの。
半解体を伴う修理は370年ぶりとなる。
元祖法然上人800年大遠忌の特別事業の一つ。
修理は2019年3月末まで行われる予定。
当日は堂内に各地から訪れた
参拝客や僧侶らの木魚と念仏がこだまする中、
同寺の法王(ほっす)らによって像が清められた。
その後、4人の僧侶によって台座ごと担がれ、
阿弥陀堂などを経て集会堂へと運ばれた。
(烏丸経済新聞より)


京都駅に戻り、伊勢丹でお土産を購入。
緑寿庵の金平糖、初めて買ってみました。
本当は麩嘉の麩饅頭も欲しかったんだけど
日曜日だから入荷がないとかで買えませんでした。
残念。
あと、伊勢丹ではないのですが
辺見えみりブログで紹介されていた
とうがらしおじゃこも買ったよ(ミーハー(笑))。
これは食べるのが楽しみ。


夕ご飯もしっかり食べて帰ります。
Clementiaでイタリアン。
アラカルトで色々お願いしました。
京都とか福井のものを使ったお料理が多くて
とても美味しいです。
でも新幹線の時間があるから、
デザートは食べられませんでした・・・
残念。
急いで駅に戻り、職場へのお土産をパパッと買って
無事新幹線に乗り込みました。


一泊二日の旅行だとどうしても忙しくなってしまいますが
今回の京都旅行もとっても楽しく
大満足の旅行でした。
そしていつかは俵屋に泊まってみたいよ・・・。
今度京都に行くのは、寒くない時にしようねと
買物王と決めました(笑)。